
「ポジション」史#3 ストライカー編
ストライカーには2つの系譜がある。“ブンダーチーム”と言われたオーストリア代表のエースだったシンデラーに始まり、“マジック・マジャール”のCFヒデクチ、トータルフットボールのクライフ、そしてメッシへと連なる「偽9番」の系譜。もう1つが“ディキシー”・ディーンに代表される長身頑健な重戦車の系譜。ゲルト・ミュラー、ロマーリオ、ファン・バステンといったエリア内の異能者たちだ。この2つの流れが組み合わさり、時代に合わせてそれぞれ形を変えながら継承されてきた、というのが西部氏の解釈だ。
アーサー・フィッツジェラルド・キンナード卿――フットボール黎明期のスーパースターである。「スター」という表現はふさわしくないかもしれない。なにせ「卿」なのだ。
スコットランド貴族でイートン校の出身、ケンブリッジ大学卒。上院議員、1890年からはFA会長もやっていた。
「すべての心正しき人は、この大衆的な国技の発展について、神に感謝を捧げる十分な理由を持っている」
フットボール万歳、と言っているわけだ。ある日、チームメイトがキンナード卿の邸宅を訪れた時、夫人が「夫が骨折するのではないか」と心配していた。訪問客はこう答えたという。……


TAG

Profile
西部 謙司
1962年9月27日、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、会社員を経て、学研『ストライカー』の編集部勤務。95~98年にフランスのパリに住み、欧州サッカーを取材。02年にフリーランスとなる。『戦術リストランテV サッカーの解釈を変える最先端の戦術用語』(小社刊)が発売中。
関連記事
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2020.08.08
収め、流れ、飛び出し、フィニッシュまで。攻撃のあらゆる局面にレバンドフスキあり
2020.08.07
アグエロ、ジェズスは戦術とマッチするも… シティの“クロスの上げ手”問題
2020.08.07
ゲームモデルなきレアル・マドリーの攻撃を司る「戦術ベンゼマ」
2020.08.02
齢を重ねてもイブラはイブラ。 実質トップ下として攻撃の基準点に
関連記事
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2020.08.08
収め、流れ、飛び出し、フィニッシュまで。攻撃のあらゆる局面にレバンドフスキあり
2020.08.07
アグエロ、ジェズスは戦術とマッチするも… シティの“クロスの上げ手”問題
2020.08.07
ゲームモデルなきレアル・マドリーの攻撃を司る「戦術ベンゼマ」
2020.08.02
齢を重ねてもイブラはイブラ。 実質トップ下として攻撃の基準点に
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2020.08.08
収め、流れ、飛び出し、フィニッシュまで。攻撃のあらゆる局面にレバンドフスキあり
2020.08.07
アグエロ、ジェズスは戦術とマッチするも… シティの“クロスの上げ手”問題
2020.08.07
ゲームモデルなきレアル・マドリーの攻撃を司る「戦術ベンゼマ」
2020.08.02
齢を重ねてもイブラはイブラ。 実質トップ下として攻撃の基準点に
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2020.08.08
収め、流れ、飛び出し、フィニッシュまで。攻撃のあらゆる局面にレバンドフスキあり
2020.08.07
アグエロ、ジェズスは戦術とマッチするも… シティの“クロスの上げ手”問題
2020.08.07
ゲームモデルなきレアル・マドリーの攻撃を司る「戦術ベンゼマ」
2020.08.02