SPECIAL

「フットボールの試合という巨大なカオスの中に秩序を作り出せる」リバプールの快進撃を支えるアルネ・スロットの10の原則:後編

2025.01.08

2019-20以来となるプレミアリーグ制覇へ向け邁進するリバプール。好調の大きな要因となっているのが、名将ユルゲン・クロップを後を継いだアルネ・スロットの存在だ。「自分が理想とするシステムはない」と明言するオランダ人指揮官の指導力の根幹を成す、攻撃に関する10の原則を3回に分けて紹介する後編。

中編はこちら

 アルネ・スロット率いるリバプールがプレミアリーグで首位を快走しているのは、縦方向だけでなく横方向の攻め手も持っているからである。

 引き続き2017年の『De Voetbal trainer』誌におけるアルネ・スロットのインタビューを解読し、今回は横方向の原則についてクローズアップする。

 スロットは横方向の使い方について、ボールを持っている高さで一定の整理をしている。大まかに自陣、ハーフウェイライン前後、敵陣に分けて順に見ていくとしよう。

原則7:サイドでボールを持ったら、反対側のハーフスペースへボールを運ぶ

 現代サッカーのプレスは、ボールを片方のサイドに誘導して「同サイド圧縮」することで相手の選択肢を奪う方法が一般的だ。

 つまり、攻撃側のチームにとっては、SBがライン際でボールを持つ状況が多くなる。この同サイド圧縮からいかに抜け出すかが、ビルドアップの成否を握っている。……

残り:3,670文字/全文:4,206文字 この記事の続きは
footballista MEMBERSHIP
に会員登録すると
お読みいただけます

TAG

アルネ・スロットリバプール

Profile

木崎 伸也

1975年1月3日、東京都出身。 02年W杯後、オランダ・ドイツで活動し、日本人選手を中心に欧州サッカーを取材した。現在は帰国し、Numberのほか、雑誌・新聞等に数多く寄稿している。

関連記事

RANKING

関連記事