SPECIAL

ズラタン=マーヴェリック?ミランでの物語に『トップガン』を重ねる

2022.09.20

『アドレナリン』発売記念企画#5

7月29日に刊行した『アドレナリン ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 40歳の俺が語る、もう一つの物語』は、ベストセラー『I AM ZLATAN』から10年の時を経て世に出されたイブラヒモビッチ2冊目の自伝だ。 訳者の沖山ナオミさんのおすすめエピソード紹介に続いて、ここからは異なる立場からこの本をどう見たのかを聞いてみた。

第2回はサッカーファンにはお馴染みのフリーアナウンサー、倉敷保雄氏。アヤックスとヤリ・リトマネンを愛する彼は、ズラタンのミランでの物語を“ある映画”に重ね合わせた。

ご購入はこちら

 10年前、ズラタン・イブラヒモビッチの自伝『I AM ZLATAN』が刊行された。当時のズラタンは30歳。無双で歯に衣着せぬ俺様感満載の文章が痛快な一冊だったが、このたび40歳になった現在の俺様を語る続編『アドレナリン』が発表された。

 昨季セリエAにおいて11年ぶりにスクデットを取り戻したACミラン。歓喜の輪の中心に最後まで若手を鼓舞し、檄を飛ばし続けた王様イブラの姿があった。「かつて在籍していたチームには戻らない」ことを自分の主義としてきたイブラが、なぜミランに戻ったのか? 2019年の暮れ、ミランがアタランタに0-5で負けたことが彼のアドレナリンを噴き出させた。そして代理人のミーノ・ライオラにこう命じる。

 「ミランに電話しろ、ミランに行くぞ!」

 2冊目の自伝は40歳のサプライズ誕生パーティーの話から始まる。そして生い立ちのこと、思い出のゴールシーン、移籍の話、ミランのロッカールームでしたこと、三つ編みヘアーへのこだわり、どう年齢と向き合ってきたか、あるいは向き合ってこなかったか。舌鋒の鋭さは健在だが、体の衰えを感じながらも現状を受け入れ、遠くない未来の引退への不安も吐露している。

ズラタンの故郷マルメで感じた愛と憎しみ

 スウェーデンの音楽グループ、バレリナス&ザ・ペンドルトーンズ(The Ballerinas & The Pendletones)が発表した『ズラタンと俺』(Zlatan & jag)という2001年のヒットソングがある。イブラがマルメからアヤックスに移籍した時に、主に故郷で流行った曲だ。

 2007年に『Foot!』という番組で、僕のアイドルであるヤリ・リトマネンの足跡を訪ねるという夢のような企画があり、当時、彼が所属していたスウェーデン南部の町、マルメを訪れた。ところが、インタビューはリトマネンの都合で当日になってキャンセル。ただ、幸い予備日に取材が可能とわかったので、ほっとしたスタッフとマルメFFのスタジアム周りを撮影することになった。試合日ではなかったが、幸いファンショップが開いていた。そこにマルメを去ったイブラを懐かしむ歌が収録されたCDが売られていた。

 ズラタンと俺は同郷なんだ
 俺が見たものをあいつも見ている
 太陽のようなあいつ
 俺たちは同じ町の出身なんだぜ

 だいたいそんな歌詞だ。マルメユースからビッグクラブへ羽ばたいていったイブラは生まれ故郷でこんなにも愛されているのだなと思った。

 だが、時は流れた。

 2019年10月にスウェーデンサッカー協会の提案でマルメに建造された彼の銅像は、翌年、地元の若者によって無惨にも破壊された。両腕を広げて立つ美しい銅像は散々傷つけられ、脚をへし折られて地面に倒された。これには流石のイブラもがっかりして「どこにいても最初はもてはやされるが、その後、貶められる。成功した人間によく起こることだ」と振り返っている。

 アヤックス時代からイブラは僕の大好きな選手だ。是非映像で確認して欲しい美しいゴールがいくつもある。銅像破壊事件は珍しくないが、イブラの身にも起こっていたと知って残念だった。自伝は心情の吐露だから読者には寄り添いたい気持ちが芽生えるものだ。

アヤックス公式YouTubeチャンネルが選出したイブラヒモビッチのトップ10ゴール

ズラタンが訴えた「プレーオフ制」への疑問

 本書はフットボールビジネスについて考えさせられるところもあった。……

残り:1,629文字/全文:3,581文字 この記事の続きは
footballista MEMBERSHIP
に会員登録すると
お読みいただけます

TAG

『アドレナリン』MLSアヤックスイブラヒモビッチミラン

Profile

倉敷 保雄

1961年生まれ、大阪府出身。ラジオ福島アナウンサー、文化放送記者を経て、フリーに。93年から『スカパー!』、『J SPORTS』、『DAZN』などでサッカー中継の実況者として活動中。愛称はポルトガル語で「名手」を意味する「クラッキ」と苗字の倉敷をかけた「クラッキー」。著作は小説『星降る島のフットボーラー』(双葉社)、エッセイ『ことの次第』(ソル・メディア)など。

関連記事

RANKING

関連記事