
第13節でインテル相手に今季リーグ初黒星を喫したものの、続く11月28日の第14節、敵将としてマウリツィオ・サッリと再会したラツィオ戦では4-0の快勝。ここまで11勝2分1敗・30得点7失点、2位ミランに勝ち点3差をつけてセリエA首位を走るのがナポリだ。アタランタやミランをはじめ難敵ぞろいの12月を前に、長年ナポリを追う大田達郎さんが現チームの、そしてリーグ中盤戦の見どころを紹介する。
11月25日はディエゴ・マラドーナの命日である。2020年に60歳で亡くなった“フットボールの神様”を偲び、彼に縁のある様々なクラブが、街が、人々が、あらためて追悼の意を示している。今なおマラドーナを神と崇める街、南イタリア・ナポリでは、かつて彼が躍動し、クラブに2つのスクデット(リーグ優勝)をもたらした黄金時代を象徴するスタジアム「スタディオ・サン・パオロ」を「スタディオ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ」と改称。このたび、そのスタジアムにマラドーナの銅像が立つことになり、11月28日に行われたセリエA第14節ナポリ対ラツィオの試合前に、そのお披露目イベントが行われた。
DIEGO
#ForzaNapoliSempre pic.twitter.com/Zfd49XHfvc……
![]()
![]()
![]()
Profile
大田 達郎
1986年生まれ、福岡県出身。博士(理学)。生命情報科学分野の研究者。前十字靭帯両膝断裂クラブ会員。仕事中はユベントスファンとも仲良くしている。好きなピッツァはピッツァフリッタ。Twitter:@iNut
関連記事
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2023.12.26
新フォーマットが発表されたスーパーリーグ構想…ジローナがその“正体”を明かす
2023.11.24
シーズン中の監督解任は誰にとっての悲劇なのか――昨季イタリア王者・ナポリの場合
2023.09.18
昨季イタリアチャンピオン、ナポリの新シーズンを楽しむ10のポイント
関連記事
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2023.12.26
新フォーマットが発表されたスーパーリーグ構想…ジローナがその“正体”を明かす
2023.11.24
シーズン中の監督解任は誰にとっての悲劇なのか――昨季イタリア王者・ナポリの場合
2023.09.18
昨季イタリアチャンピオン、ナポリの新シーズンを楽しむ10のポイント
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2023.12.26
新フォーマットが発表されたスーパーリーグ構想…ジローナがその“正体”を明かす
2023.11.24
シーズン中の監督解任は誰にとっての悲劇なのか――昨季イタリア王者・ナポリの場合
2023.09.18
昨季イタリアチャンピオン、ナポリの新シーズンを楽しむ10のポイント
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2023.12.26
新フォーマットが発表されたスーパーリーグ構想…ジローナがその“正体”を明かす
2023.11.24
シーズン中の監督解任は誰にとっての悲劇なのか――昨季イタリア王者・ナポリの場合
2023.09.18