
ロナウドやイニエスタと才能を比較され、果敢なドリブルで注目を集めたヘセ。大ケガを機にキャリアは暗転し、私生活の乱れもあってゴシップばかりが伝えられるようになった。パリ・サンジェルマンを解雇されて1カ月が経過。彼のキャリアはどこにたどり着くのだろうか。
レアル・マドリーでは“ロナウドの後を継ぐ男”、スペイン代表では“イニエスタからバトンを渡される男”と評されたヘセ・ロドリゲスがパリ・サンジェルマンを解雇されて、1カ月ほどが経つ。この間、移籍先としてヘタフェ、ウエスカ、トリノなどの名が挙がったが、次々と消失。最近の報道では、フェネルバフチェへの移籍が最有力とされている。
トルコ行きが決まれば、これがまた「最終列車」と呼ばれるかもしれない。プロキャリア継続の最終便――。2019年1月のベティス行きもやはり「最終列車」と呼ばれていたのを思い出す。ただ、ここ数カ月間のヘセの言動を考えると、最終列車はすでに通り過ぎた後かもしれない。
「こんなに小さかったかな」
思えば2年前、ベティス行きの前にパリから伝わって来たニュースが、サッカー選手ヘセについての最後の朗報だった。いわく「7キロの減量をした」、「戦力外ながら真面目な練習態度でチームメイトとトゥヘル監督の尊敬を勝ち取った」。……



Profile
木村 浩嗣
編集者を経て94年にスペインへ。98年、99年と同国サッカー連盟の監督ライセンスを取得し少年チームを指導。06年の創刊時から務めた『footballista』編集長を15年7月に辞し、フリーに。17年にユース指導を休止する一方、映画関連の執筆に進出。グアルディオラ、イエロ、リージョ、パコ・へメス、ブトラゲーニョ、メンディリバル、セティエン、アベラルド、マルセリーノ、モンチ、エウセビオら一家言ある人へインタビュー経験多数。
関連記事
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2024.06.07
スペイン代表、EURO2024に向けテストマッチで快勝。26人の最終メンバーを予想する
2024.03.25
ルイス・デ・ロペラ氏が死去…ベティス会長時代の面白エピソードで追悼する
2024.02.21
いよいよ実現か。ムバッペ移籍でもたらされるメリットとデメリット
2023.10.11
イングランドならではのチャレンジ。CL出場中の4チームをソーセージで例えてみた
関連記事
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2024.06.07
スペイン代表、EURO2024に向けテストマッチで快勝。26人の最終メンバーを予想する
2024.03.25
ルイス・デ・ロペラ氏が死去…ベティス会長時代の面白エピソードで追悼する
2024.02.21
いよいよ実現か。ムバッペ移籍でもたらされるメリットとデメリット
2023.10.11
イングランドならではのチャレンジ。CL出場中の4チームをソーセージで例えてみた
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2024.06.07
スペイン代表、EURO2024に向けテストマッチで快勝。26人の最終メンバーを予想する
2024.03.25
ルイス・デ・ロペラ氏が死去…ベティス会長時代の面白エピソードで追悼する
2024.02.21
いよいよ実現か。ムバッペ移籍でもたらされるメリットとデメリット
2023.10.11
イングランドならではのチャレンジ。CL出場中の4チームをソーセージで例えてみた
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2024.06.07
スペイン代表、EURO2024に向けテストマッチで快勝。26人の最終メンバーを予想する
2024.03.25
ルイス・デ・ロペラ氏が死去…ベティス会長時代の面白エピソードで追悼する
2024.02.21
いよいよ実現か。ムバッペ移籍でもたらされるメリットとデメリット
2023.10.11