
全世界的に注目度、競技人口が拡大中の「eスポーツ」(エレクトロニック・スポーツ)。その波はサッカー界にも押し寄せていて、欧州のトップクラブも続々とeスポーツ部門を開設している。フランスにおけるパイオニアが、2016年10月に同部門を立ち上げたパリ・サンジェルマンだ。そして先進的な取り組みで注目される彼らは今回、精鋭コーチ陣からオンラインでeスポーツのレッスンを受けられるという新たな試みをスタート。その『Paris Saint-Germain Academy Esports』の責任者を取材した。
サッカー部門とノウハウを共有
パリ・サンジェルマン(PSG)が12月、eスポーツのアカデミー『Paris Saint-Germain Academy Esports』を開校した。

PSGがeスポーツに力を入れていることは以前にもお伝えしたが、そのプレーヤーの「育成」まで手がけるというのはまた革新的だ。
「PSGはハイパフォーマンスを目指すマルチスポーツ団体であり、プロ部門だけでなく、育成部門と合わせて成り立っています。そしてそれは、PSGのすべての部門に共通する基本理念です。なので、男女サッカー、ハンドボール、柔道に続いて今回、eスポーツでもアカデミーを開校したことは、クラブ理念にのっとった流れの一環というわけです」……


TAG

Profile
小川 由紀子
ブリティッシュロックに浸りたくて92年に渡英。96年より取材活動を始める。その年のEUROでイングランドが敗退したウェンブリーでの瞬間はいまだに胸が痛い思い出。その後パリに引っ越し、F1、自転車、バスケなどにも幅を広げつつ、フェロー諸島やブルネイ、マルタといった小国を中心に43カ国でサッカーを見て歩く。地味な話題に興味をそそられがちで、超遅咲きのジャズピアニストを志しているが、万年ビギナー。
関連記事
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2024.02.21
いよいよ実現か。ムバッペ移籍でもたらされるメリットとデメリット
2023.10.11
イングランドならではのチャレンジ。CL出場中の4チームをソーセージで例えてみた
2023.08.19
ネイマールのアル・ヒラル移籍に、ブラジル国内では賛否両論
RANKING
今や欧州最強?パリSGはなぜ、強いのか?「ウイング3枚+MFの強度」の絶妙バランス
2025.04.16
広島が陥った「得点力不足」。ポゼッション化の副産物?スキッベ監督・選手の証言から読み解く
2025.04.17
TAG
関連記事
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2024.02.21
いよいよ実現か。ムバッペ移籍でもたらされるメリットとデメリット
2023.10.11
イングランドならではのチャレンジ。CL出場中の4チームをソーセージで例えてみた
2023.08.19
ネイマールのアル・ヒラル移籍に、ブラジル国内では賛否両論
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2024.02.21
いよいよ実現か。ムバッペ移籍でもたらされるメリットとデメリット
2023.10.11
イングランドならではのチャレンジ。CL出場中の4チームをソーセージで例えてみた
2023.08.19
ネイマールのアル・ヒラル移籍に、ブラジル国内では賛否両論
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2024.02.21
いよいよ実現か。ムバッペ移籍でもたらされるメリットとデメリット
2023.10.11
イングランドならではのチャレンジ。CL出場中の4チームをソーセージで例えてみた
2023.08.19