
2022年3月15日に発売された「敗北のスポーツ学 セカンドキャリアに苦悩するアスリートの構造的問題と解決策」と「競争闘争理論 サッカーは「競う」べきか「闘う」べきか?」の好評を記念して、プレミア会員(雑誌あり・なし)を対象に本書籍を抽選でプレゼントします!詳細はキャンペーン概要をご確認ください。
キャンペーン概要
キャンペーン期間:4月4日(月)~4月17日(日)
対象者(当選資格):4月18日(月)時点でプレミア会員(雑誌あり・なし)をご契約中の方
応募方法:応募ページよりご希望の書籍いずれかをご選択ください
当選者数:各書籍5名(計10名)
注意事項:
・当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます
・賞品の発送は4月下旬頃を予定しています
・お1人様1回のみの応募が可能です(複数応募は当選資格が失われます)
応募ページはこちら


TAG

Profile
フットボリスタ 編集部
関連記事
RANKING
今や欧州最強?パリSGはなぜ、強いのか?「ウイング3枚+MFの強度」の絶妙バランス
2025.04.16
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2025.04.15
TAG
関連記事
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15
榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感
2025.04.17
徳島ヴォルティス序盤戦総括。J2開幕9試合で「得点6・失点4」の意味を考察する
2025.04.15