「未来のフットボール」の論点
雑誌は休刊しますが、WEBで続きます。17年間の感謝と未来への展望
[特集]
フットボリスタが考える
「未来のフットボール」の論点
footballistaが創刊した2006年10月から17年あまり。フットボールという競技はグラウンド内外で大きく姿を変えてきた。2026年、そして大会100周年を迎える2030年のW杯を前にした現在、その“世界地図”が今後どう塗り変わるのか想像もつかないというのが、我われが直面している不確実性に満ちた現実である。人々を熱狂させるこのスポーツはどこへ向かうのか?強くなった日本が「世界に学び、世界に勝つ」ために必要なものとは?まだ見ぬ未来のフットボールを、一緒に考えてみよう。
TACTICS|戦術の未来
[対談①]レナート・バルディ×片野道郎
ボーダーレス時代の先にある未来の戦術的新機軸とは?
l’Ultimo Uomo
なぜいいサッカーをすることが大事なのか
PLAYER|選手の未来
誰が試合を組み立て、決めるのか
GK、プレーメイカー、マエストロの行方
BUSINESS|経営の未来
[対談②]木村浩嗣×木崎伸也
投資、MCO…新たな経営手法の是非と
近づくプレミア1強時代の足音への懸念
MANAGER|監督の未来
結局、相手は人間。“おっさん監督”にも居場所は残る
YOUTH DEVELOPMENT|育成の未来
[対談③]アレッサンドロ・フォルミサーノ×片野道郎
革命的だったRBグループの新たな育成理念
今の10代にいかに伝えるか? 探求は続く
TRANSFER|移籍の未来
“スカウティング4.0”の時代へ
AIも介入する意思決定の主役は…
TRAINING|トレーニングの未来
[対談④]山口 遼×植田文也
解明されてきた「学習理論」が示す
新しいパラダイムの本質
BRANDING|ブランディングの未来
「ピッチの中と外がある」
サッカーにおけるブランディングの特殊性
DATA|データの未来
トッテナムを再編したデータコンサルタント集団
Twenty First Groupとは何者か
REFEREE|審判の未来
競技規則とテクノロジーの融合の先に…
“ロボティクス・レフェリー”も現実味
WORLD CUP|ワールドカップの未来
さらなる経済的価値向上を目論む
FIFA2034はサウジのソフトパワーツールに
CALENDAR|サッカーカレンダーの未来
Jリーグ秋春制移行の行方をも占う
4つのキーワード
JAPAN’S FOOTBALL|日本サッカーの未来
[対談⑤]川端暁彦×浅野賀一
みんなで議論できる「場」を作る
「総力戦」に勝つために必要なこと
REGULARS
戦術リストランテ ●西部謙司
– 対ポジショナルプレー守備を攻略できるソシエダの秘密
ドイツサッカー誌的フィールド ●ダニエル・テーベライト
– エキスパートvs監督。TVインタビューを巡る対立
ディープスロート 内部情報が語るレアル・マドリー ●ディエゴ・トーレス
– “墓穴を掘った”レアル・マドリーの未来は
TACTICAL FRONTIER 進化型サッカー評論 ●結城康平
– エコロジカル・アプローチを支える新たな学習理論「ウェイファインディング」とは?
CALCIOおもてうら ●片野道郎
– インテルとユベントスに「変革の匂い」。「不確実性の時代」が続くセリエAの未来
サッカーを笑え ●木村浩嗣
– 負傷者の増加とクオリティ低下。暗い未来は必ず来る。試合数が多いほど儲かる…“質より量”の時代に
連載コラム
ENGLAND ●山中 忍/FRANCE ●小川由紀子
NETHERLANDS ●中田 徹/RUSSIA ●篠崎直也
BRAZIL ●沢田啓明/ARGENTINA ●Chizuru de Garcia